大ホール
イベントホール
ギャラリー
2025年8月7日 (木)
会館主催イベント 学びたい・体験したい
普段は入ることができない市民文化会館白秋ホールの裏側を、舞台専門スタッフがご案内します。 音響や照明の操作を教わりながら、舞台を支える大事な仕事を体験していただくツアーです。
詳細へ
2025年8月9日 (土)~2025年8月10日 (日)
会館主催イベント 観たい・聴きたい 学びたい・体験したい
夏休み期間中に、親子で楽しめるイベントを柳川市民文化会館で開催します。 また、イベントに合わせて、マルシェやキッチンカーなども出店します。 ぜひ、お越しください。
2025年7月1日 (火)~2025年9月30日 (火)
その他イベント 観たい・聴きたい 学びたい・体験したい
北原白秋生誕140年記念事業として、2026年2月15日に白秋朗読コンクールを開催します。 国民的詩人北原白秋の抒情小曲集【思ひ出】より朗読の課題を選定し、本選の審査員の中には柳川市にゆかりのある 俳優の檀ふみさんも登壇されます。 下...
2025年8月30日 (土)
メーテルリンクの「青い鳥」を柳川版にアレンジしたオリジナルストーリーの朗読劇。 本公演の出演者を募集します。 申込期限:7月30日(水) ※事前電話申込 定 員:小学4年生以上の先着5名(小中学生は人前で歌やダンス等の経験がある方) ...
2025年8月5日 (火)~2025年8月31日 (日)
アートを通じて平和を考える現代アート展LOVE&PEACE2025を8月に開催します。 イベント期間中は、平和への思いを込められた作品を展示するほか、親子で楽しめる参加型のイベントも実施します。 参加を希望する方は、市民文化会館へ電話...
2025年5月31日 (土)~2025年7月5日 (土)
旧綿貫家住宅など、柳川市内8か所を展示会場として、福島県在住の現代美術家吉田重信氏プロデュースによる企画展「柳川現代美術計画Ⅲ」を開催します。 今回で3回目となる「柳川現代美術計画」。昨年度よりさらにボリュームアップし、全国から30名...
2024年7月9日 (火)
会館主催イベント その他イベント 学びたい・体験したい
司会者・ラジオパーソナリティとして 活躍中の倉富顕子さんを講師に、伝える・伝わる話し方を開催いたします。 仕事や地域活動の中で自信が持てる、 仲間や家族と楽しく話せる話し方の基本を学ぶ講座です。
2025年4月20日 (日)
アースデイは、地球のことを考えるイベント。 子供から大人まで楽しめて勉強もできる場で、国内外のさまざまな場所で開催されています。 今回は、筑後エリアでサステイナブルな活動をしている団体・企業・学校などが参加して、それぞれの活動を展示し...
Copyright 柳川市民文化会館 All Right Reserved.